健診について
衛生士のおおやです![]()
今年は暑い日が毎日続いてますが、
みなさん体調は大丈夫ですか?
私は熱中症にならにように、
良く食べて水分をたくさんとって、
できるだけ外を歩くときは日傘をさすようにしています![]()
体調をくずしたりすると、
歯茎も腫れやすく、歯周病も進行しやすいです![]()
なかなか自分では掃除しにくいところもあるかと思うので、
定期的に検診で見せて下さいね![]()
ちなみに検診では、
歯茎の検査をして、
染め出しをして磨き残しのチェック、
最後に全体のお掃除をさせていただいてます![]()
まだ健診で来たことない方は、
ぜひ検診でご予約をお願いします![]()
Category:日記 By:matsushita Date:2023.08.12 17:29
入れ歯からインプラントへ
こんにちは
助手のスズキです。
先日、父と鰻を食べに行きました![]()
私は、美味しい美味しいと食べてるのに、父は味がよう分からん
何食べても同じやな![]()
て言うので、じゃあ一番安いの食べればいいのにっと思わず言ってしまいました![]()
父は入れ歯を部分的に入れてからよく言うようになりました![]()
父と同じように食事が美味しく感じない方は、インプラントをオススメします![]()
![]()
自分の歯のように嚙めるようになると、また美味しく感じられますよ![]()
![]()
ぜひ入れ歯で悩みがある方も一度相談してみてくださいね![]()
![]()
Category:日記 By:matsushita Date:2023.08.02 13:52
ほうれい線💦
こんばんは、受付の西尾です![]()
先日、お休みを使ってディズニーランドに行ってきました🎵
かなり暑かったので屋外ではノーマスクの方がほとんどでした![]()
こうなるとやっぱり気になるのは『ほうれい線』![]()
![]()
そこでほうれい線を薄くする、表情筋トレーニングを紹介します![]()
①口を閉じ空気を含み、左のほうれい線を伸ばすように
空気で左の頬を膨らませ、5秒間キープします。
➁右のほうれい線も同様に行います。
これを交互に3~5セット繰り返しましょう。
内側から空気で頬を押すのがポイントです![]()
毎日5分で肌の弾力を取り戻して、若返りを目指しましょう![]()
Category:日記 By:matsushita Date:2023.07.26 19:44
正しい歯磨きのポイント
パートの永井です。
歯垢をしっかり取り除くことが必要
歯垢は生きた殺菌のかたまりで虫歯や歯周病などの原因となります。
乳白色で歯と同じような色をしており舌で触るとザラザラした感触があればそれは歯垢です。
予防するために定期的な検診が必要です。当医院でクリーニングをして、素敵な笑顔で過ごしましょう![]()
Category:日記 By:matsushita Date:2023.07.22 13:19


