医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

0572-22-0166 | 9:00~13:00、14:30~19:00 日曜・祝日休診

矯正歯科|診療内容|医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

矯正歯科|診療内容|医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

サイト内での現在位置

矯正歯科

矯正歯科治療を行う方がよい歯ならびにはいくつかパターンがあります。ここでは叢生(八重歯・乱ぐい歯)・反対咬合(受け口)・上顎前突(出っ歯)・開咬の4パターンについて、治療の前後例をご紹介いたします。

叢生(八重歯・乱ぐい歯)

歯が重なり合っている状態を叢生(そうせい)と言います。
叢生(そうせい)の場合、歯ブラシがゆきとどかず汚れが残りやすくなります。

矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後
矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後

反対咬合(受け口)

下の歯が上の歯より前に出ているかみ合わせを反対咬合(受け口)と言います。
受け口の人は食べ物がよくかめないだけでなく、聞き取りにくい話し方になってしまいます。

矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後
矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後

上顎前突(出っ歯)

上の歯が前に出ているかみ合わせを上顎前突(出っ歯)と言います。
歯が出ていると、歯が折れやすかったり、くちびるを切ったりやすく、見た目もよくありません。

矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後
矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後

開咬

奥歯をかみ締めても、前歯がかみ合わず開いたままになっているものを開咬と言います。
指しゃぶりや舌を出す癖、鼻づまりによる口呼吸が原因で起こります。開咬は前歯で食べ物をかめないばかりでなく、正しい発音が出来にくくなってしまいます。

矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後
矯正歯科 治療前 矯正歯科 治療後