歯科口腔外科
「歯科口腔外科」あまり聞きなれない言葉だと思います。
歯科口腔外科とは読んで字のごとく、口腔(口のなか)の外科処置を行う診療科のことです。
歯科で扱う病気の大部分はむし歯と歯周病ですが、お口の中の病気はこれだけではありません。
顎の骨が折れることもありますし、腫瘍ができることもあります。また、顎の関節に異常が現れることもあります。
このようにむし歯と歯周病以外のお口の中の病気を専門とするのが、歯科口腔外科です。
歯科口腔外科で行う治療とは?
松下歯科医院の歯科口腔外科で行っている治療は、下記の通りです。
- インプラント手術
- 親知らずの抜歯(歯を抜くこと)
- 顎関節症の治療
- のう胞・良性腫瘍の手術
- 小帯異常の形成手術
- 炎症性疾患の消炎手術
- 歯周外科手術
詳しくは、ご来院の上、当院の歯科医師にお尋ねください。