あいうべ体操☆
こんにちわ、受付の西尾です
前回お口の中の乾燥についてお話したので、今回は口呼吸の予防の体操を
紹介しようと思います
舌と頬の筋肉を鍛えて口が閉じやすくなるそうです👄
1.『あー』と口を大きく開く
2.『いー』と口を大きく横に広げる
3.『うー』と口を強く前に突き出す
4.『べー』と舌を突き出して下に伸ばす
1~4を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続けるといいそうです
声は出しても出さなくても大丈夫なので、空いた時間にマスクの下でこっそりできます✨
興味のある方は無理のない範囲でやってみて下さい
Category:日記 By:matsushita Date:2021.10.15 18:49
メンテナンスの大切さ‼
こんにち衛生士の土谷です
最近、歯のメンテナンスはしてますか
近年では平均寿命も長くなってきており、いずれ100年ほどになるとも言われています
その長い時間を有意義なものにする為に、歯はとても大切です。
歯を長持ちさせる為には、若い頃から歯を大切にメンテナンスすることが重要です
定期的なクリーニングを行い、歯の健康を守りましょう
Category:日記 By:matsushita Date:2021.10.06 13:53
お口の悩み
こんにちは、衛生士のおおやです
お口の悩みはなんですかというアンケートで、
1位が歯石、歯垢だそうです
治療だと定期的に通わないといけませんが、
歯石、歯垢は毎日のケアでより少なくしていくことができます
自分では完璧と思っていても、
自分のクセがついてしまって、
赤く染めてみると思ってもみないところに磨き残しがあったりします
毎日のケアがより良くなるように、
ぜひ検診にきてくださいね
Category:日記 By:matsushita Date:2021.09.29 13:14
入れ歯使ってますか???
こんにちは
衛生士の今井です
皆さん入れ歯の調子はいかがですか
しっかり合っていますか
入れ歯も定期的にチェッしてみてください
痛くてはめれない・・・・
ゆるくてはずれる・・・・
など早めに調整すれば、今のまま使えるようになります
なにかあれば一度見せて下さいね
Category:日記 By:matsushita Date:2021.09.17 13:39