鏡で見てみましょう❕
こんにちは、衛生士の土谷です
みなさん、舌苔ってご存知でしょうか
舌苔とは、舌の上でに付く汚れがの事で舌が白くなったりします。
この汚れが、沢山ついていると口臭の原因になったり汚れがはがれて
肺に入って肺炎を起こす事もあります。
舌苔は舌を軽くふいたり、軽く磨くだけで少しずつ取れてきます。
鏡でチェックしながら磨いてみましょう
Category:日記 By:matsushita Date:2020.12.26 13:55
表情☺
こんばんは、衛生士の黒川です。
歯を失うと口の周りの筋肉などが衰えるので歯は顔の表情にも関わっています。
噛むことだけではなくいろんなところに影響を及ぼすので歯は大事にしましょう!!
Category:日記 By:matsushita Date:2020.12.18 20:15
よく噛む
こんばんは、衛生士のおおやです
かたいものを食べるのはめんどうと思って食べないうちに、
どんどん筋力が衰えていって、
どんどん食べられなくなってしまうのは良くないので、
私は最近できるだけかたいものを食べるようにしています
みなさんもできるだけかたいものを食べるといいですよ
Category:日記 By:matsushita Date:2020.12.12 18:42
歯ブラシ!!
こんにちは
歯科衛生士の今井です
皆さん歯ブラシはどのように選んでますか?
歯周病用や虫歯用・形態・大きさ・柔らかさなど
歯ブラシにはいろいろな種類があります
自分にはどのような歯ブラシが合っていると思いますか?
歯ブラシ選びは意外に重要なんですよ
ご自身の持病やお口の中の環境などで一度使用している歯ブラシを
見直してみてください
Category:日記 By:matsushita Date:2020.11.30 14:07