マスク🏥
こんにちわ、受付の西尾です
朝晩毎日暑さが厳しくて、身体がついていきませんね
さらに今は外出先でのマスクが欠かせない物になってきています
接触冷感マスクなど夏対策マスクが色々ありますが、
マスクをしているとなかなか喉の渇きに気づきにくいそうなので、
こまめな水分補給はとても大切だそうです🍹
歩いて通院される方もいらっしゃると思うので、
熱中症にはくれぐれも気を付けてお越しください
Category:日記 By:matsushita Date:2021.08.12 13:32
デンタルフロス使ってますか??
こんにちは、衛生士の土谷です
皆さん、歯磨きをする時にデンタルフロスを使ってますか??
歯ブラシだけでは歯と歯の隙間の汚れを綺麗にする事が
できないのです
デンタルフロスは大人だけでなく小さなお子様にも使うことで
虫歯になるリスクが減ります
また、デンタルフロスを使うことによって出血しない健康な
歯ぐきを手に入れることができます
デンタルフロスを使用して虫歯と歯周病を予防しましょう
Category:日記 By:matsushita Date:2021.08.02 13:49
いよいよ夏
こんにちは、衛生士のおおやです
梅雨が明けていよいよ夏になりましたね
多治見の夏はとっても暑いです
冷房のついていない洗面所は夜でもすごく蒸し暑くて…
そんな時はリビングで手鏡を見ながら歯磨きするようにしています
みなさん、熱中症には気を付けて下さいね
Category:日記 By:matsushita Date:2021.07.20 12:55
体操!!
こんにちわ、受付の西尾です
待合室に座ったままで出来る《いろは体操》というのを貼りました
梅雨で外に出るのが億劫な時期です
9つの簡単な体操なので、診察や会計、お迎え等の待ち時間がもしあれば、
是非やってみてください
Category:日記 By:matsushita Date:2021.07.07 12:59
舌・口唇のトレーニング‼
こんにちは、衛生士の土谷です
今日は、食べ物を取り込み送り込むまでの過程で重要になってくる
舌と口唇の運動のトレーニングを少しご紹介します。
まず、一つ目は口唇を「ウー」っと突き出します。
その後「イー」っと横に引くを繰り返してみましょう
二つ目は舌を前方に大きく突き出した後、しっかり後退してみましょう
同様に、舌を左右や上下に動かしてみましょう
ポイントは、ゆっくり、しっかり、力強く行ってみましょう
Category:日記 By:matsushita Date:2021.07.01 09:53