入れ歯使ってますか???
こんにちは
衛生士の今井です
皆さん入れ歯の調子はいかがですか
しっかり合っていますか
入れ歯も定期的にチェッしてみてください
痛くてはめれない・・・・
ゆるくてはずれる・・・・
など早めに調整すれば、今のまま使えるようになります
なにかあれば一度見せて下さいね
Category:日記 By:matsushita Date:2021.09.17 13:39
口呼吸👄
こんばんわ、受付の西尾です
まだまだマスクが手放せない生活様式が続いています
マスクをするとどうしても息苦しさがあるので、口呼吸になりやすいそうです👄
口呼吸をすることで口の乾燥や口周りや舌の筋肉のたるみにつながります
口が乾燥することで、
①虫歯や歯周病になりやすい
➁口臭の原因になる
③風邪やアレルギーになりやすい
④老化を促進する
などなど、様々な弊害があるそうです
お口の乾燥が気になる方は、唾液腺マッサージなどやってみると良いかもしれません
Category:日記 By:matsushita Date:2021.09.07 20:03
防災の日
こんにちは、衛生士の土谷です
今日9月1日は防災の日です。
皆さん防災グッズはお持ちですか❓
災害に備えていろいろと準備をしておく事が大切です
持っていらしゃる方も、一年に一度はたりないものがないかチェックしてみましょう
その中にハブラシや歯間ブラシ、フロス、マウスウォッシュなども入れておく事をおすすめします
避難時でもお口の中を清潔に保ち、抵抗力が下がらないようにする為にも口腔ケアグッズも用意されるといいですよ
Category:日記 By:matsushita Date:2021.09.01 12:33
デルタ株
こんにちは、衛生士のおおやです
多治見市でもデルタ株の感染者の方が増えてきているみたいですね
外出時のこまめな消毒や、
帰宅時の手洗いうがいなど
より気を付けて実施しないといけませんね
疲れているときは、お風呂よりまず歯磨きをしてください
あとであとで…と思っていると、
そのまま寝ちゃったりすると思うので、
先に磨くといいです
口の中は菌が繁殖するのにちょうど良い温度を保っているので、
菌が付着するとどんどん培養されてしまいます
そうならない為にも、まず歯磨きをしてください
Category:日記 By:matsushita Date:2021.08.30 13:13
災害時・避難時にそなえて・・・
こんにちは
衛生士の今井です
ここ最近大雨で、たくさんの被害、災害などが起きております
急に避難しなくてはならないとき
お口の中のケア用品も準備しておいてください
予備の歯ブラシはできる限り準備しておいてください
まだまだ雨が続く予報です
皆さんくれぐれもお気をつけて
自分の命を守りましょう
Category:日記 By:matsushita Date:2021.08.18 13:24