以前より虫歯になりやすいと感じることはありませんか?
こんにちは、歯科助手の西尾です
歳を重ねてきて、以前より虫歯になりやすいとか口が乾きやすいと感じることはありませんか?
加齢により体と同じようにお口も老化します
そのため日常生活の健康を維持するためには、お口の中をきれいに保つことも大切です
そこで今回は加齢によってみられる症状と口腔ケアについてお話します
『加齢によってみられる症状』
①唾液が減る
②虫歯や歯周病が増える
③詰め物やかぶせ物の境目から虫歯になりやすい
④味覚が変化する
このような複数の要因が重なって状態が悪化することがあります
そこで大切なのが《口腔ケア》です✨
口腔ケアには大きく分けて2種類あります。
口内を清潔に保つための器質的口腔ケアと口腔機能低下を防ぐ機能的口腔ケアです👄
器質的口腔ケアは誤嚥性肺炎などにつながり、機能的口腔ケアは飲み込む力の低下を防ぐ効果が期待できます
【器質的口腔ケア】
食後のうがいや歯磨きが基本となりますが、
高齢者の場合は口内、 舌、入れ歯の清掃も重要です。
【機能的口腔ケア】
口腔内や口周辺のマッサージや飲み込む力を鍛える嚥下体操などがあります。
口腔ケアでお口の中をきれいに保ち、様々なトラブルを予防し、
全身の健康維持向上を目指しましょう
Category:日記 By:matsushita Date:2025.02.01 13:49