医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

0572-22-0166 | 9:00~13:00、14:30~19:00 日曜・祝日休診

スタッフ日記|医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

サイト内での現在位置

30代以上の約7割が歯周病にかかっています!!

こんにちは、歯科助手の西尾です

日本人の約7割の人が歯周病にかかっていると言われています

歯周病の正体をきちんと理解することがリスクを下げる第一歩ですが、

まず今回はセルフチェックをしてみましょう

 

 

①朝起きた時に口の中がネバネバする

 

②口臭があると言われたことがある

 

③食事のあと、歯と歯の間に物がはさまりやすい

 

④歯磨きの時に歯ぐきから出血する

 

⑤歯ぐきが腫れることがある

 

⑥ぐらつく歯がある

 

⑦あまり歯磨きをしない

 

⑧たばこをよく吸う

 

⑨歯科医院には歯が痛いときにしか行かない

 

⑩ストレスを感じることが多い

 

⑪骨密度が低いと言われたことがある

 

 

0項目・・・今は歯周病の心配はありません。

     しかし、歯周病のごく初期には自覚症状が少ないので定期的に健診を受けましょう。

 

1~4項目・・・歯周病になっているか、なりやすい要因を持っています。

     丁寧な歯みがきと定期的な健診を受けましょう。

 

5~9項目・・・歯周病の可能性大!!

     歯科で専門的な指導を受けて歯みがきもしっかり行いましょう。

 

10項目以上・・・歯周病がかなり進行している可能性があります。

     歯科を受診し、進行しないよう毎食後ていねいに歯を磨いてください。

 

 

プロケアとセルフケアを両立して、予防歯科を実践しましょう

Category:日記 By:matsushita Date:2025.03.22 14:14

    |