教育・研修制度
松下歯科医院の診療体系と歯科衛生士さんのフレッシュ教育のシステムについてご案内します。
歯科医師の方の教育体系については、松下歯科医院にお問合せください。(0572-22-0166)
また、歯科医師・歯科衛生士の方を問わず、随時見学を受け付けております。ご希望の方は、恐れ入りますがお電話にて見学日時をお問合せください。
診療体系
ぺリオを中心に、インプラント手術、歯科口腔外科手術、歯周補綴、小児歯科などの治療が多いです。
1日1~2症例歯科口腔外科小手術、インプラント手術は1次手術、2次手術を含め月に平均10例行われています。
また、サリバテスト、PMTCが歯科衛生士さんを中心に行われています。
歯科口腔外科に興味のある人には参考になると思います。
フレシュ教育(1年かけて行われます)
院内フレッシュ教育
① チーフ衛生士(名古屋歯科衛生士専門学校出身)が中心にマニュアルに沿って行われています。
② インプラント実習会2回(3I、アストラインプラントから講師を招いてフレッシュ向きに行われます)
院外フレッシュ教育
① GC又はモリタのキュレットに関する講習会(名古屋)
② 3Iインプラントアシスタントコース(東京)
③ 接遇に関する講習会(岐阜)
④ セミナー:土屋和子先生のブラッシングのコツ
(大阪 この講習会はいかなければ損をします。今まで全員参加していますが、全員感銘をうけて帰ってきます。その後、指導は本当にうまくなっています。)
これらの参加には講習会費、交通費、食事代が医院から全て支給されます。