医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

0572-22-0166 | 9:00~13:00、14:30~19:00 日曜・祝日休診

スタッフ日記|医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

医療法人貴豊会 松下歯科医院|岐阜県多治見市|歯科口腔外科・インプラント ・予防歯科・矯正歯科

サイト内での現在位置

自分に合った歯ブラシ使ってますか??

こんにちは歯科助手のスズキです。

 

みなさんは、どんな歯ブラシを選んで使ってますか??

まずサイズが合ってないとせっかく歯磨きをしても磨き残してしまい歯周病や虫歯の原因になります

 

歯ブラシのサイズは小さめはお口が小さい、歯並びが難しい方むきです。

ブラシの頭部が小さいので細かい所まで磨くことができます。

 

大きめのサイズはお口が大きい、細かい動きが苦手、高齢者、忙しくてブラッシングの時間を取れない方におすすめです。

大きい分、いっきに汚れを落とすことが出来ますが、細かい所は残りやすいです。

 

次に歯ブラシの硬さです。

硬めは虫歯や歯周病がない方にオススメです

力が弱いご高齢の方でも汚れを落とすことができますが、磨き方に注意しないと歯茎を傷つける恐れがあります。

 

普通の硬さは、お子様から大人まで使え、歯茎が健康な方にオススメです。

 

柔らかめは歯茎を傷めにくいブラシで、歯と歯の間に入れ込みやすく歯周病が進行している方にオススメです。

 

歯ブラシ選びはとても重要です

 

健診や治療でお越しの際は相談してくださいね

いろいろな歯ブラシがありますので自分に合った歯ブラシを見つけてはいかがでしょうか

 

Category:日記 By:matsushita Date:2025.05.08 13:59